Difference between revisions of "User:Jimmy-kud0-tv2/Interview lists"

From Detective Conan Wiki
(Untranslated Interviews)
(Shonen Sunday 50th Anniversary Interview)
Line 471: Line 471:
 
no script
 
no script
  
===Shonen Sunday 50th Anniversary Interview===
+
===Shonen Sunday 50th Anniversary Interview RAW===
 
少年サンデー1983 (Shonen Sunday 1983, a special issue commemorating Sunday's 50 years of publishing), published July 15, 2009<br>
 
少年サンデー1983 (Shonen Sunday 1983, a special issue commemorating Sunday's 50 years of publishing), published July 15, 2009<br>
no script
+
<spoiler>
 +
先生、和也を殺して正解です。僕は78年、少年サンデー増刊号で『ナイン』を読んで、あだち充ファンになりました。
 +
『タッチ』に最初に心を掴まれたのは、部屋に置き忘れた南ちゃんの日記を、達也が見つけてしまう回です。見られたのではと疑う南ちゃんは、達也を高校の屋上に呼び出してかまをかけましたよね。「日記に書いてることは本当よ。タッちゃんのことが昔から好きだったのって。達也が「え、あ」と動揺するのを見て、南ちゃんは「そっか、そっか、見てないのか』と。ウマイ!「それって好きってこと?好きじやないの?でも好きなんじやないの!?と、もはや続きを読まずにいられなくなりました。そんな細やかな感情の描写が、ドラマチックなシーンよりも好きでしたね。あ、ちょっと待ってください。ドラマチックだったキスシーンも好きでした(笑)。キスした後の台詞、今も覚えてます。「忘れろ!おれも忘れるから」『南は忘れないからね。・・・一生!』口に出して言うのは恥ずかしいですね(笑)。
 +
 
 +
多分、男性読者の99%が、達也に感情移入していたと思うんです。和也には感情移入しづらいですから。だって、あんな優等生にはなれないですし、あんなすごい球投げられないですから。でも、僕が特に好きだったのは新田です。とにかく新田はカッコいい。最初の登場シーンで、達也にジヤンケンで負けますよね。それを原田に「珍しいな」って言われて。僕は「おいおい、ジヤンケンだろ!」ってツッコミながら、カッコいいから納得してました。「甲子園に忘れ物をしてきたから」ってキザな台詞も似合いましたね。南ちゃんをバイクの後ろに乗せた時なんて、「取られちゃうー」ってドキドキしたものです。カッコよくて、いいヤツで、なにより野球が上手い。新田は、もう完壁でした。『H2』の比呂も、『クロスゲーム』の光も、新田にはHRを打たれるでしょう(笑)。そして、明青と須見工が甲子園出場をかけて決勝戦で対戦。延長戦、10回の表が終わったタイミングで打順を数えると、朗青が勝つには新田を抑えなければいけないとわかり、『打たれちゃうんじゃない?』って、それはもうドキドキでしたね。あの頃、本当に『タッチ』が好きでした。サンデーの次の発売日まで、1週問がどれだけ長く感じたことか。南ちゃんがインターハイに出場し、会場が僕の出身地の鳥取でした。そこに達也も駆けつけますよね。「南ちゃんと達也が地元に来てる!」って、漫画の中の話なのにうれしかったくらいですから。
 +
 
 +
でも、やはり『タッチ』を『タッチ』たらしめたのは、和也を殺したことだと僕は思うんです。当時、”ラブコメのサンデー”とまで呼ばれていた誌面で、和也を死なせる。大学生だった僕は、「絶対に殺して正解だ」と思いながら読みました。今も、本当に英断だったと思います。重症だったり、後遺症が残ったり、万全な状態で投げられない和也が生き続けるのはキツイです。和也、いいヤツだから。生きていたら、読むのが辛すぎます。辛すぎて、その後は読まなかったんじゃないかとも思います。まっ、漫画でたくさん人を殺している僕が言うのもなんですがね(笑)。学生の頃から、あだち先生を好きだった僕が、先生とちゃんとお話ししたのは、93年に『YAIBA』で小学館漫画寅を取った時でしたね。どなたかにコメントを頂くことになり、先生にお願いできないかなと思い、緊張してお電話しました。「あん!?なんだよ」しゃべり方が、「あ、達也だー』って思いました。あの口調、今も忘れられないです。あだち先生は、僕のラブコメの先生です。師匠です。僕が勝手に宣言しているだけなので、「師匠」なんて恥ずかしくてお呼びすることはできませんけど。呼んだら何を言われるか分かりませんしね(笑)。
 +
 
 +
ある時、先生のサインが欲しくて、「ください』ってお願いしたら、また達也みたいに「オマエはライバルだからやらねーちて言われましたもんね。でもある時、先生の息子さんがコナン好きで、先生が僕にサインを頼みましたよね。僕は、交換条件で先生のサインを頂きました(笑)。南ちゃんが「がんばれ剛昌」と言っているイラスト入りのサインです。ある時、サンデーの後書きで「地震があったら何を持って逃げますか?』という質問があり、僕は「あだち先生のサイン』と答えています。今でも南ちゃんに励まされ、僕は頑張ってます。本当に一生の宝物です。まっ、そんなエピソードを並べなくても、『名探偵コナン』を読めば、僕がどれだけ先生を好きかバレバレすね。だってコナンの目は、あだち充の描く目と同じですから。
 +
</spoiler>
  
 
===Otona Fami Interview #2===
 
===Otona Fami Interview #2===

Revision as of 22:52, 15 October 2015

Contents

Interviews list

List of Interviews found on Japanese site

・名探偵コナン10+スーパーダイジェストブック,2003/1/18
・名探偵コナン20+スーパーダイジェストブック,2003/3/18
・名探偵コナン30+スーパーダイジェストブック,2003/4/18
・コナンドリル オフィシャルブック,2003/5/1
・ラブコナン―名探偵コナンオフィシャルファンブックforガールズ,2004/3/31
・名探偵コナン VS 怪盗キッド 完全版,2004/4/2
・青山剛昌とコナンファンの集い,2005/
・読売新聞Online,2006/1/6
・朝日新聞夕刊,2006/1/13
・名探偵コナン40+スーパーダイジェストブック,2006/2/17
・Press conference in Erlangen Germany,2006/6/17
・うる星やつら(新装版)21巻,2007/9/18
・名探偵コナン&金田一少年の事件簿01,2008/4/10
・オトナファミ6月号,2008/4/21
・週刊少年サンデー17号,2009/3/27
・少年サンデー1983,2009/7/15
・青山剛昌×モンキーパンチ対談,2009
・ガンダムエース3月号,2010/1/26
・オトナファミ6月号,2010/4/20
・オトナファミ6月号,2011/4/20
・ミステリマガジン6月号,2011/4/25
・クラブサンデーインタビュー,2011/10/28
・青山剛昌先生と話そうDAY!!,2012/1/3
・月刊BLT 6月号,2012/4/24
・産経ニュース,2012/6/33
・剛昌先生の本音 – ホントの声 – ,2012/11/10
・青山剛昌先生と話そうDAY!!,2013/1/3
・オトナファミ6月号,2013/4/20
・少年サンデー33号付録,2013/7/17
・少年サンデー51号 ルパン3世 VS コナン SECRET REPORT,2013/11/20
・モンキーパンチ×青山剛昌 Special Talk,2013/
・青山剛昌先生と話そうDAY!!,2014/1/4
・名探偵コナンセレクション 第1回 江戸川コナン編,2014/1/17
・月刊名探偵コナン新聞 第1号 SIDE CONAN,2014/2/14
・名探偵コナンセレクション 第2回 毛利蘭編,2014/2/21
・月刊名探偵コナン新聞 第2号 SIDE BLACK,2014/3/14
・名探偵コナンセレクション 第3回 工藤新一編,2014/3/20
・エンタミクス 5月号,2014/3/19
・ダヴィンチ 5月号,2014/4/5
・月刊名探偵コナン新聞 第3号 SIDE DETECTIVE,2014/4/11
・映画公開直前 青山剛昌先生インタビュー,2014/4/
・名探偵コナンセレクション 第4回 少年探偵団編,2014/4/18
・名探偵コナン50+スーパーダイジェストブック,2014/4/18
・名探偵コナン60+スーパーダイジェストブック,2014/5/16
・名探偵コナンセレクション 第6回 灰原哀編,2014/5/16
・名探偵コナンセレクション 第5回 毛利小五郎編,2014/6/20
・名探偵コナン70+スーパーダイジェストブック,2014/7/18
・名探偵コナンセレクション 第7回 服部平次編,2014/7/18
・名探偵コナンセレクション 第8回 怪盗キッド編,2014/8/16
・名探偵コナンセレクション 第9回 本庁刑事編,2014/9/19
・名探偵コナンセレクション 第10回 FBI編,2014/10/17
・名探偵コナンセレクション 第11回 黒ずくめの組織編1,2014/11/21
・名探偵コナンセレクション 第12回 黒ずくめの組織編2,2014/12/19
・青山剛昌先生と話そうDAY!!,2015/1/3
・名探偵コナン80+スーパーダイジェストブック,2015/4/17

Untranslated Interviews

The interviews listed here are ones that I found listed on the DCW Translating interview thread. These did not have translations provided or had broken links which made it impossible to see either the Raw or the translation. It would be preferable if we could get the remaining interviews found and translated. http://www.detectiveconanworld.com/forum/topic/1555-translating-interviews/

The remaining interviews come from this page : http://conan-4869.net/post-5361

Rabu Conan Interview RAW

ラブコナン―名探偵コナンオフィシャルファンブックforガールズ,2004/3/31
http://conan-4869.net/post-19909

Conan Vs Kaitou Kid Perfect Edition RAW

Detective Conan vs. Kaitou Kid Perfect Edition pg 169
Posted by: skyechan

10 Year Anniversary Interview?? RAW

読売新聞 「親子で夢中 コナン10年」
Not sure if this text matches the other "10 year Anniversary interview"
But this is also called a 10 Year Interview
January 6th 2006
http://conan-4869.net/post-19657

Asahi Newspaper Interview "the boss's name has already appeared" RAW

朝日新聞夕刊 (Asahi Evening Newspaper), published January 13, 2006
Posted by: Cindy Xin
Comment from Chekov: "The last file before this boss's name has appeared interview was 551 (Nail and Snake)
and was in Shounen Sunday issue #5-6 2006 (a double issue with a week break afterwards) which was published January 4, 2006."

Urusei Yatsura Volume 21 Interview

うる星やつら(新装版)21巻のインタビュー September 18th, 2007
A Detective Conan website had this listed as an interview
so it must have some relevance
http://conan-4869.net/post-19866

The poster also had this to say about things from much later
in the Conan series like Rum and volume 85 (Scarlet Series)

Otona Fami Interview #1

オトナファミ6月号 (Otona Fami or Adult Family June issue), published April 21, 2008
no script

Shonen Sunday Interview #1

週刊少年サンデー17号 (Weekly Shonen Sunday #17), published March 27, 2009
no script

Shonen Sunday 50th Anniversary Interview RAW

少年サンデー1983 (Shonen Sunday 1983, a special issue commemorating Sunday's 50 years of publishing), published July 15, 2009

Otona Fami Interview #2

オトナファミ6月号 (Otona Fami or Adult Family June issue), published April 20, 2010
no script

Mystery Magazine Interview

ミステリマガジン6月号 (Mystery Magazine June issue), published April 25, 2011
no script

Interviews

The interviews listed here are ones that I found listed on the DCW Translating interview thread. It would be preferable if we could find more interviews and get them located here. http://www.detectiveconanworld.com/forum/topic/1555-translating-interviews/

Conan Drill Official Book

コナンドリル オフィシャルブック (Conan Drill Official Book), published May 1 2003
Translated by: justwantanaccount

Erlangen, Germany Interview

Press conference in Erlangen, Germany on June 17, 2006
Translated by: Aki-kun

Anime 10th Anniversary Interview

Aoyama Anime 10th anniversary interview on 2005-2006
Posted at : https://reiarashi.wordpress.com/2006/09/10/aoyama-10th-anniversary-interview/

Conan and Kindaichi Files Interview #1

名探偵コナン&金田一少年の事件簿01 (Detective Conan & Kindaichi Case files #1), published April 10, 2008
Translated by: justwantanaccount

Conan and Lupin Interview #1

Aoyama & Monkey Punch interview from 2009
Translated by: justwantanaccount

Gundam Ace Interview

ガンダムエース3月号 (Gundam Ace March issue) between Ikeda Shuuichi and Aoyama Gosho, published January 26, 2010
Partially Translated by: justwantanaccount

Masters Of Manga Interview

Masters of Manga, published July 6, 2010
Text submitted by: Chekov

Otona Fami Interview #3

オトナファミ6月号 (Otona Fami or Adult Family June issue), published April 20, 2011
Translated by: justwananaccount

Otona Fami Interview #4

オトナファミ6月号 (Otona Fami or Adult Family June issue), published April 2012
Translated by: justwantanaccount

Shonen Sunday Table of Contents Questions '08-'10

http://conan-magic.com/QandA.html

Shonen Sunday Special Booklet File865

File 865 Shounen Sunday Special Booklet
Post organized by : Chekov
Partially translated, comment by Chekov: "(DCTP translation page no longer exists). Since in its current form it is likely to be disarrayed, I have organized the text here. Credit goes to the translators which include Fujiwara, Zenthisoror, and Wakarimashita."

Asahi Evening Newspaper Interview

Asahi Evening Newspaper, published January 6, 2014
Translated by: bluesun

Monthly Conan Newspaper 2014

March (part 1) 2014 and April (part 2) 2014 edition of the Monthly Conan Newspaper
Translated by: meitanteikonan blogspot page
Part 1: http://meitanteikonanplot.blogspot.in/2014/03/special-post-two-part-1-interview-with.html
Part 2: http://meitanteikonanplot.blogspot.in/2014/04/special-post-two-part-2-interview-with.html

Da Vinci Interview

Leaked interview notes from the May issue of the magazine 「ダ・ヴィンチ」 (da Vinci) with the Japanese actor Takeru Satoh, leaked April 13, 2014
Leaked interview notes from the May issue of the magazine 「ダ・ヴィンチ」 (da Vinci) with the fans/reporters/whatever, leaked April 15, 2014
Translated by ALAKTORN

Super Digest Books

These translations came from a variety of sources. I was trying to get them centrally located at the DCTP forums. Many of the questions remained untranslated at the time. I bought and scanned all of the Q&A sections ant uploaded them and then added the current translations here: http://forums.dctp.ws/viewtopic.php?f=5&t=12976 . Since then we have gotten nearly all of the questions translated.

These are the original sources
10+ and 30+ were translated, but the translations were lost.
50+ : http://forums.dctp.ws/viewtopic.php?f=4&t=12575&hilit=Super+Digest
60+ : http://www.detectiveconanworld.com/forum/topic/1555-translating-interviews/page-7#entry322612
70+ : http://forums.dctp.ws/viewtopic.php?f=4&t=12439&hilit=SDB
80+ : http://forums.dctp.ws/viewtopic.php?f=5&t=12748&hilit=SDB

10+

(112 questions 100% complete)(Translated from Japanese)(Translated by ALAKTORN, Startold)

20+

30+

(118 questions 100% complete)(Translated from Japanese)(Translated by wrd, Startold, ALAKTORN)

40+

(88 questions 95% complete)(Translated from Japanese)(Translated wrd, Startold)

50+

(114 questions 100% complete)(Translated from Chinese)(Translations by Zenthisoror, c61515555, and [red])

60+

(71 questions 100% complete)(Translated from Chinese)(Translated by The Black Demon)

70+

(150 questions 100% complete)(Translated from Japanese)(Translated by Startold, Norman4869, Chris, ALAKTORN, [red])

80+

(138 questions 100% complete)(Translated from Japanese)(Translated by Startold, yangti1674, forcezer, ALAKTORN, bluesun)

Lets Talk with Gosho Day

2012 DCW Thread version


2013 DCW Thread version


2014 DCW Thread version


2014 Red Thread Page version


2015 DCTP thread version

Post Cards

2015

Animal Crossings

2014


2015

Sherry's Soliloquies

2004-2008

2009

2010

2011

2012

2013

2014

2015

Other